記事・お知らせ

  1. もしもの時のために、葬儀について事前に相談される方が多くなっています。

    近年、テレビなどで葬儀に関する特集が組まれる機会も増えました。葬儀の事前準備に対する考え方も以前とは変わってきています。もしものときに、突然時間と情報が少ない状態で慌てることにならないように。安心で、納得のいくお葬式を行なうためには、「事前相談」をご利用いただくことをおすすめします。

    続きを読む
  2. 葬儀の会葬者の人数が全く見当がつかないという方へ【事前相談見積り】

    葬儀費用をお見積りする上で大切なことは、会葬者がどのくらいになるか把握することです。それによってお葬式の規模がある程度決まり、おおよその葬儀費用をお見積もりすることができます。

    続きを読む
  3. ご紹介によるご葬儀が最も多い葬儀社。お客様アンケートの結果から。

    八代市毘舎丸町にある市民斎場では、お葬式を終えられたお客様に簡易的な(チェック方式)アンケートにご協力いただいております。

    続きを読む
  4. 遺影写真などをスマートフォンの中から選びたいときの手順を解説

    最近では、写真をスマートフォンやiPhoneなどで撮影して保存されている方も多くなっています。もし「遺影写真」や「想い出のお写真スライドショー」として使いたいお写真がスマートフォンの中に保存されている場合は、その中から画像データを取り出す必要があります。

    続きを読む
  5. 御香典/御霊前/御仏前/宗派がわからない時の香典袋の種類の選び方

    お葬式の知らせを受けてから用意しなければならないものの一つに「お香典」があります。今はコンビニでも香典袋が販売されており、「表書き」が印字された紙が数種類入っているものなどもあります。

    続きを読む
  6. なぜ「家族葬」がかえって負担増になる場合があるのでしょうか?

    最近では、家族や身内、ごく親しい方など少人数で行われる「家族葬」が注目を集めています。チラシや広告でも「家族葬」を格安な値段でアピールしている業者も多くなってきました。小規模でお葬式を行なえば、大きな会場は必要ありません。会葬用品も多くは必要ありません。

    続きを読む
  7. その葬儀費用の見積りは高い?安い?比較するために知っておくと役に立つこと

    「葬儀費用見積り」の基準がわからない。高いのか?安いのか?お葬式の費用は日常的なものではありませんので、その判断基準をしっかり持っている方は少ないでしょう。今回はその数ある判断基準の中からひとつだけ、最も基本となるものを紹介させていただこうと思います。

    続きを読む
  8. 「家族葬」とはどこまでの範囲をいうのでしょうか?

    最近ではお葬式の規模を小さくしたいというお家が少しずつ増えています。「家族葬」という案内看板を見かけることも多いですよね。

    続きを読む
  9. 遺影写真に適したお写真とは?修正ができる範囲とは

    もしもの時は、思いがけずやってくるものです。遺影写真用のお写真選びは、故人が亡くなられてから行う場合がほとんどです。当斎場ではスタッフが打合せ(お見積り等)にお伺いする時まで(遅くても通夜当日の午前中まで)にご用意いただくようにお願いしております。

    続きを読む
ページ上部へ戻る